時下、先生方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
下記の日程にて、信州大学医学部附属病院 薬剤部と国立病院機構 まつもと医療センターと相澤病院 薬剤センター合同で、がん薬物療法研修会を開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
今回はオンラインでの勉強会を予定しております。
参加方法についてはお申し込みされた方にご案内いたします。
日時 | 2022年9月29日(木)19:00~20:00 |
---|---|
参加方法 | オンライン( Zoom )※予めメールアドレスをお伺いします。 |
開会の辞 | 信州大学医学部附属病院 薬剤部 准教授・副薬剤部長 平井 啓太 |
講演 | 19:00~19:20(質疑応答含む) 『信州大学病院における連携充実加算について~乳がん術前/術後療法を例に~』 信州大学医学部附属病院 薬剤部 鈴木 元気 |
19:20~19:40(質疑応答含む) 『悪性リンパ腫における薬物療法~R-CHOP療法について~』 まつもと医療センター 薬剤部 岩本 大紀 |
|
19:40~20:00(質疑応答含む) 『トレーシングレポートが活きる!!~大腸がん患者さんフォロー事例より~』 相澤病院 薬剤センター 中村 久美 |
|
閉会の辞 | 相澤病院 薬剤センター センター長 鬼窪 利英 |
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
参加をご希望の方は、以下までご連絡ください。
申し込み先 | ai.28728@ai-hosp.or.jp |
---|---|
申し込み期限 | 2022年9月24日(土)15:00まで (期限を過ぎての受付は一切おこないません) |
申し込み注意点 |
|
- ご記入いただいた個人情報は、本講演会の出席者を把握し事務処理に使用いたします。
- ご記入いただいた個人情報は、規定に従い厳重に管理いたします。