入院当日の手続き
当日は指定された時間に、事前に案内のあった場所までお越しください。書類確認等を行った後、入院病棟へご案内します。
お持ち物
お手続きに必要なもの
○保険証
○各種公費助成証
○限度額適用認定証
○入院申込書
○実費徴収に関する同意書
○入院時問診票
○各種同意書
ご入院中に必要なもの
○入院案内冊子
○下着
○寝衣※1
○バスタオル・タオル ※1
○羽織り
○おむつ(必要な方)
〇おしりふき(必要な方)
○室内履き※2
○洗面用具・洗髪用具
(歯ブラシ・歯みがき用コップ・石けん・シャンプー・電気シェーバー 等)
○ティッシュペーパー・ウェットティッシュ
○飲水用コップ(割れにくい物)
○お薬手帳・継続中のお薬
○義歯・補聴器・めがね+各ケース
○イヤホン(TV用)
○充電器
○筆記用具 等
日用品や消耗品は院内の売店でお買い求めいただけます。
※1…貸出し(有料)あります。必要な方はお申し付けください。
※2…転倒防止のため、かかとのある履き慣れたすべりにくいものをご用意ください。
入院中の生活について
病院での1日
7:30 | → | 12:30 | → | 18:00 | → | 22:00 | ||
起床 | 朝食 | 診察・処置 検査・検温 など | 昼食 | 診察・処置 検査・検温 など | 夕食 | 処置・検温 など | 消灯 | 就寝 |
入院中も生活のリズムを崩さないよう、療養しましょう。ご自身の体調に関する情報は正しくお伝えください。
病室の設備
※入院サービス利用料を頂戴します
○テレビ
○患者情報モニター
○セーフティボックス
○Wi-fi
病院内の設備
○シャワー室(各病棟)
○一般浴(S棟2階)
○コインランドリー(A棟R階・S棟R階)
○冷蔵ロッカー(各病棟)
※館内での撮影・録音は、個人情報及びプライバシーを保護するため、原則禁止となっています。
入退院支援・退院について
退院は午前中にお願いしています。午後になる場合は、病室以外でお待ちいただく場合もありますので、ご了承ください。
入院中に、担当者が退院に向けてご相談に伺う場合があります。
お見舞い・ご面会
詳しくはこちらをご覧ください。