急性期病院で活躍できる介護福祉士をめざしませんか
私達は患者さんから日々多くのことを教わり、学校の授業とは違う生きた学習をすることができます。

私達は患者さんから
日々多くのことを教わり
学校の授業とは違う
生きた学習をすることができます。
私達は患者さんから日々多くのことを教わり、学校の授業とは違う生きた学習をすることができます。
急性期病院で活躍する介護職は約50名ほどいます。
入院中の寝たきりの予防と、退院後の生活不安を少しでも軽減できるよう、医療職と協働することで退院後の生活を少しでも豊かに過ごすお手伝いをします。
病棟看護支援センター センター長 / 病棟環境課 課長
山﨑 明子
最近の投稿
病棟看護支援センター 病棟環境課紹介
はじめは病棟環境課にて病院職員として患者さんにどう接していくかを学びます。その後、看護アシスタントとして入院環境の整備や、不自由な部分の支援によって介護職に必要な基本的技能を習得していきます。また、経験豊富な介護福祉士から直接アドバイスも受けられます。

キャリアサポート
高校生の方へ
無資格でも介護福祉士を目指せるようにサポートしていきます。

4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年目 | 看護アシスタント業を学ぶ | 看護アシスタント業を学びながら、初任者研修受講(133時間) | ||||||||||
2年目 | 看護アシスタントとして院内認定介護員受講(55時間) | 介護福祉士と一緒に、院内認定介護員として活躍 | ||||||||||
3年目 | 介護福祉士と一緒に、院内認定介護員として活躍※実務者研修受講(院外) | 国家試験 | 合格発表 | |||||||||
4年目 | 介護福祉士として活躍 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年目 | 看護アシスタント業を学ぶ | 看護アシスタント業を学びながら、初任者研修受講(133時間) | ||||||||||
2年目 | 看護アシスタントとして院内認定介護員受講(55時間) | 介護福祉士と一緒に、院内認定介護員として活躍 | ||||||||||
3年目 | 介護福祉士と一緒に、院内認定介護員として活躍※実務者研修受講(院外) | 国家試験 | 合格発表 | |||||||||
4年目 | 介護福祉士として活躍 |
説明会について
説明会は随時対応可能です。業務内容・体制について説明します。
人事部へお気軽にお問い合わせください。
働きながら介護福祉士をめざせます
介護職員初任者研修
介護職員として働くための基礎知識や技術を学びます。
院内認定介護員
相澤病院独自の資格「院内認定介護員」をめざし、介護福祉士として必要な知識・技術を身につけます。

募集要項・採用のお問い合わせ
募集要項・施設見学・採用試験については、こちらをご確認ください。
採用の応募方法やお問い合わせはこちらをご確認ください。