臨床工学技士として就職・転職をお考えの方へ
スペシャリストであり、ジェネラリストでもある臨床工学技士に

スペシャリストであり、
ジェネラリストでもある
臨床工学技士に
スペシャリストであり、
ジェネラリストでもある
臨床工学技士に
CE科は、「ジェネラリストとスペシャリストの両面を併せ持った人材になること」をビジョンに掲げ、日々研鑽しています。
急性期病院としての臨床工学技士の責任を果たすべく、夜勤と宅直による緊急対応体制で24時間365日対応できる体制を整え、チーム医療に貢献しています。
入職後のおよそ3年間は、各業務で設定した共通業務の修得を通して、幅広い業務を経験してもらいながらスキルアップをめざし、臨床工学技士としての基礎となる知識を習得してもらいたいと思っています。
CE科 科長
柳澤 達也

臨床工学技士の一日
各業務担当者の一日をご紹介します
血液浄化療法業務

心・血管カテーテル業務,不整脈治療業務

心臓血管外科手術業務

機器管理業務

夜勤業務
