診療科のご紹介
専門施設のご紹介

救命救急センター(ER)
24時間365日体制の「断らない救急」をめざし、地域の安心を支えています。軽症から重症まで全ての救急患者さんを受け入れる北米型ERを採用しています。重症度などに応じて、各科の専門医と連携して治療にあたるため、緊急手術など夜間でも高度な専門治療に対応しています。

がん集学治療センター
主に、外来通院による化学療法と放射線治療、緩和ケアを提供するがん治療の専門施設。特に放射線治療では、陽子線治療、トモセラピー、ガンマナイフなど先進的な治療もおこなっています。一人ひとりの患者さんにあった治療を、経験ある各分野の専門医が担うとともに、専門のスタッフによるがんについての様々な相談もおこなっています。

内視鏡センター
内視鏡検査・治療を効率的かつ安全におこなう専門施設。消化器内視鏡を中心に、緊急内視鏡検査・治療にも対応し、救急医療・がん診療の一役を担っています。

放射線画像診断センター
320列CT、3テスラMRI、PET/CT、血管撮影装置などの高度な検査機器を有し、画像の読影で病気の診断をおこなう専門施設。CT・MRI・血管撮影装置は、常時受入れを可能で、24時間体制の救急医療にも対応しています。

腎臓病・透析センター
透析など腎臓病の専門的な治療をおこなう施設。腎臓病外来と透析センターで構成され、検 尿異常や腎機能障害の精査・治療から、透析の導入・維持管理まで、一貫した診療をおこなっています。食事療法などの個別指導をおこなう指導室・栄養相談室を併設しています。

手術センター・日帰り手術センター
8部屋の手術室を備え、夜間の緊急手術にも対応し、年間4,000件近くの手術を実施する施設。時間や費用面など、患者さんのニーズに応え、日帰りの検査や手術も積極的におこなっています。