耳鼻いんこう科のご紹介

痛くしない、安心で安全な耳鼻科治療を

痛くしない、
安心で安全な耳鼻科治療を

痛くしない、
安心で安全な耳鼻科治療を

耳鼻いんこう科では、いろいろな器具を使用して診察、治療をおこないます。また、耳、鼻、のどは顔にあるので、小さなお子さんや、大人であっても「痛そう、怖い」と思ってしまいます。私たちは、痛くしない診療を心がけ、安心で安全な治療をめざしています。

耳鼻いんこう科 統括医長
遺伝子診療科 統括医長
日帰り手術センター センター長
茂木 英明

診療科概要

耳、鼻、のど、頸部(首の周辺)の疾患を担当します。主に地域の医療機関から紹介された患者さんの外来診療、入院治療、手術をおこなっています。

外来医師担当表

主な対象疾患

  • 慢性中耳炎や真珠腫性中耳炎
  • 慢性副鼻腔炎、副鼻腔のう胞
  • 習慣性扁桃炎や扁桃肥大によるいびき
  • 声帯ポリープ
  • 頸部腫瘍(耳下腺腫瘍や頚部のう胞など)
  • めまい症
  • 顔面神経麻痺
  • 様々な種類の難聴や耳鳴など

主な診療

  • 耳疾患:鼓室形成術(内視鏡も可)
  • 鼻疾患:内視鏡下鼻副鼻腔手術
  • 扁桃摘出術や声帯手術
  • めまい症や突発性難聴:入院治療
  • 顔面神経麻痺に対するリハビリを含めた治療
  • 補聴器適合やきこえのリハビリ

検査と処置

  • 標準純音聴力検査
  • 語音聴力検査
  • 補聴器適合検査
  • 喉頭・鼻咽腔のファイバースコピー
  • 顔面神経の検査(ENoG)
  • その他、耳鼻科一般の検査

主な疾患

慢性副鼻腔炎

鼻内視鏡と手術ナビゲーションシステムを使用した安全で確実な手術を心がけています。従来は、鼻手術の際、出血予防のため、鼻ガーゼをたくさん詰めていました。しかし、これを抜くとき、大変な苦痛と場合によっては出血が伴います。耳鼻いんこう科での鼻手術では、基本的に鼻ガーゼをつめませんので、抜去の痛みはありません。手術の際に丁寧に止血操作をおこなうこと、吸収性、または外来の鼻洗浄で除去が可能な外科手術用の止血素材を鼻内に貼付します。

入院期間 月曜日…入院 火曜日…手術 木曜日…退院(3泊4日)
※軽症の場合、手術方法にもよりますが、水曜日の退院が可能です。(2泊3日)
外来再診 手術翌週の水曜日午後(術後の患者さん専門の外来)
慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎

鼓膜に穴があいて耳漏(耳からの膿)が出たり、聴こえが悪くなります。真珠腫性中耳炎の場合は、鼓膜の一部の皮膚が内側に入り込み、そこで皮膚のアカが発生し、周囲の骨や重要な構造を破壊していく耳の病気です。鼓室形成術という手術が一般的ですが、再発することもあるため、最適な手術方法を選択、安全確実な治療を心がけています。

入院期間 月曜日…入院 火曜日…手術 木曜日…退院(3泊4日)
※軽症の場合、手術方法にもよりますが、水曜日の退院が可能です。(2泊3日)
外来再診 手術翌週の水曜日午後(術後の患者さん専門の外来)
耳硬化症

鼓膜の内側にある、耳小骨のうち、アブミ骨の動きが悪くなって聴こえが悪くなります。動きが悪くなったアブミ骨を人工のピストンに置き換えることで、聴力の改善が期待できます。ピストンは金属性とプラスチック性がありますが、金属性ではMRIの撮影が制限される場合があります。耳鼻いんこう科ではプラスチック性のものを使用し、MRI撮影に支障がないようにしています。入院期間は、中耳炎の手術と同じです。

難聴

上記の慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎や耳硬化症では、手術をおこなっても満足に聴こえが改善しないこともあります。そのような患者さんには、「補聴器外来」で適切な補聴器を選択できるように、各種聴力検査やカウンセリングをおこなっています。加齢性難聴などの、手術が適応とならない難聴の患者さんもご相談ください。

習慣性扁桃炎

扁桃炎を繰り返し、その都度、高熱や激しい痛みがある患者さんには、扁桃摘出術をご提案しています。術後、手術の影響でのどの痛みがありますが、点滴や痛み止めで軽快していきます。そのため入院期間はやや長く、火曜日手術して、土曜日に退院することが多いです。

耳下腺腫瘍・頸部の良性腫瘍

耳下腺は耳の下、頬の部分にある、唾液を作る組織です。良性、悪性(がん)を含め、いろいろな種類の腫瘍ができます。顔を動かす顔面神経が、耳下腺の中にあるため、神経を保護した手術が大切です。また、頸部(くび)にもいろいろな腫瘍ができます。首は脳と体を繋いでいる部分なので、重要な血管や神経が通っています。CTやMRIなどの検査や吸引穿刺細胞診(細い針で腫瘍の細胞の一部を採取して顕微鏡で調べる検査)で腫瘍の大きさや種類を診断し、適切な手術方法を検討します。

主な疾患

慢性副鼻腔炎

鼻内視鏡と手術ナビゲーションシステムを使用した安全で確実な手術を心がけています。従来は、鼻手術の際、出血予防のため、鼻ガーゼをたくさん詰めていました。しかし、これを抜くとき、大変な苦痛と場合によっては出血が伴います。耳鼻いんこう科での鼻手術では、基本的に鼻ガーゼをつめませんので、抜去の痛みはありません。手術の際に丁寧に止血操作をおこなうこと、吸収性、または外来の鼻洗浄で除去が可能な外科手術用の止血素材を鼻内に貼付します。

入院期間月曜日…入院
火曜日…手術
木曜日…退院(3泊4日)
※軽症の場合、手術方法にもよりますが、水曜日の退院が可能です。(2泊3日)
外来再診手術翌週の水曜日午後(術後の患者さん専門の外来)
慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎

鼓膜に穴があいて耳漏(耳からの膿)が出たり、聴こえが悪くなります。真珠腫性中耳炎の場合は、鼓膜の一部の皮膚が内側に入り込み、そこで皮膚のアカが発生し、周囲の骨や重要な構造を破壊していく耳の病気です。鼓室形成術という手術が一般的ですが、再発することもあるため、最適な手術方法を選択、安全確実な治療を心がけています。

入院期間月曜日…入院 火曜日…手術 木曜日…退院(3泊4日)
※軽症の場合、手術方法にもよりますが、水曜日の退院が可能です。(2泊3日)
外来再診手術翌週の水曜日午後(術後の患者さん専門の外来)
耳硬化症

鼓膜の内側にある、耳小骨のうち、アブミ骨の動きが悪くなって聴こえが悪くなります。動きが悪くなったアブミ骨を人工のピストンに置き換えることで、聴力の改善が期待できます。ピストンは金属性とプラスチック性がありますが、金属性ではMRIの撮影が制限される場合があります。耳鼻いんこう科ではプラスチック性のものを使用し、MRI撮影に支障がないようにしています。入院期間は、中耳炎の手術と同じです。

難聴

上記の慢性中耳炎、真珠腫性中耳炎や耳硬化症では、手術をおこなっても満足に聴こえが改善しないこともあります。そのような患者さんには、「補聴器外来」で適切な補聴器を選択できるように、各種聴力検査やカウンセリングをおこなっています。加齢性難聴などの、手術が適応とならない難聴の患者さんもご相談ください。

習慣性扁桃炎

扁桃炎を繰り返し、その都度、高熱や激しい痛みがある患者さんには、扁桃摘出術をご提案しています。術後、手術の影響でのどの痛みがありますが、点滴や痛み止めで軽快していきます。そのため入院期間はやや長く、火曜日手術して、土曜日に退院することが多いです。

耳下腺腫瘍・頸部の良性腫瘍

耳下腺は耳の下、頬の部分にある、唾液を作る組織です。良性、悪性(がん)を含め、いろいろな種類の腫瘍ができます。顔を動かす顔面神経が、耳下腺の中にあるため、神経を保護した手術が大切です。また、頸部(くび)にもいろいろな腫瘍ができます。首は脳と体を繋いでいる部分なので、重要な血管や神経が通っています。CTやMRIなどの検査や吸引穿刺細胞診(細い針で腫瘍の細胞の一部を採取して顕微鏡で調べる検査)で腫瘍の大きさや種類を診断し、適切な手術方法を検討します。

医師紹介

茂木 英明
茂木 英明
耳鼻いんこう科 統括医長
遺伝子診療科 統括医長
日帰り手術センター センター長
茂木 英明
茂木 英明
耳鼻いんこう科 統括医長
遺伝子診療科 統括医長
日帰り手術センター センター長

日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医

坂口 正範
坂口 正範
耳鼻いんこう科 顧問
相澤地域在宅医療支援センター塩尻
塩尻診療所 所長
坂口 正範
坂口 正範
耳鼻いんこう科 顧問
相澤地域在宅医療支援センター塩尻
塩尻診療所 所長

日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医
日本耳鼻咽喉科学会代議員

平松 憲
平松 憲
耳鼻いんこう科 医師
平松 憲
平松 憲
耳鼻いんこう科 医師

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会耳鼻咽喉科専門医

中川 隆之
中川 隆之
耳鼻いんこう科 顧問(非常勤)
中川 隆之
中川 隆之
耳鼻いんこう科 顧問(非常勤)

日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
日本鼻科学会鼻科手術暫定指導医

耳鼻いんこう科の特色

主な施設と設備

プライバシーに配慮した診察室(2室)

最新の経鼻ファイバースコープと顕微鏡を装備。明るく、清潔な診察室。

最新の手術用4K内視鏡システム

一部の大学病院にしか配備されていない、高画質の耳鼻科専用内視鏡システム。内視鏡鼻副鼻腔手術や内視鏡耳科手術に使用しています。

鼻副鼻腔手術用ナビゲーションシステム

鼻副鼻腔手術を安全におこなうための、耳鼻科専用のナビゲーションシステム。

患者報告アウトカムへの取り組み

相澤病院耳鼻いんこう科では、当院でおこなう治療が、患者さんの身体や精神面、生活の質におよぼす影響や効果をより深く理解するために「患者報告アウトカム」を進めています。その結果を日々の診療に活用することで、患者さんの生活の質の改善につなげていきたいと考えています。より多くの患者さんにこのプロジェクトに参加していただき、患者さんの視点から私たちの治療の効果について、ご意見をいただければと考えています。

説明動画はこちら

実績

外来患者 新患 494人/再診3,038人
入院患者 204人(予定入院:150人 緊急入院:54人)
手術件数(手術室での施行の症例のみ)247人

手術件数内訳

  • 耳手術…36件
    • 鼓膜形成術:3
    • 鼓室形成術:16
    • 乳突削開術:7
    • アブミ骨摘出術・可動化手術:1
    • 顔面神経減圧手術(乳様突起経由):4
    • 外耳道腫瘍摘出術:2
    • 先天性耳瘻管摘出術:3
  • 鼻手術…125件
    • 内視鏡下鼻・副鼻腔手術:59
    • 鼻中隔手術(内視鏡下含む):32
    • 下鼻甲介手術:28
    • 鼻副鼻腔腫瘍摘出術:5
    • 涙嚢鼻腔吻合術:1
  • 咽頭喉頭手術…63件
    • 口蓋扁桃手術(摘出):40
    • アデノイド切除:0
    • 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡):15
    • 咽頭・下咽頭異物:2
    • 気管切開術:5
    • 嚥下機能手術:1
  • 頚部手術…23件
    • 耳下腺浅葉摘出術:5
    • 耳下腺深葉摘出術:1
    • 顎下腺摘出術:2
    • 皮膚、皮下腫瘍摘出術:1
    • リンパ節摘出術:7
    • その他:7

診療実績

学術業績

施設認定

  • テキスト

受診のご案内

受診については下記のリンク先をご確認ください

受診のご案内はこちら

採用情報

耳鼻いんこう科では、以下の職種を募集しております。詳しくはリンク先よりご確認ください。

医師
看護職
救命救急士