「くすりの候補」をくすりとして厚生労働省に認めてもらうため、患者さんや健康な方に協力していただき、効き目や安全性を調べる臨床試験を「治験」といいます。相澤病院では、治験にご参加いただく方の人権と安全を守るために、治験審査委員会を定期的に開催し、倫理的および科学的な面から審議しています。

名 称 社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院
治験審査委員会
設置者 相澤病院 病院長
所在地 長野県松本市本庄2丁目5番1号
治験サポート 株式会社アイロムEC
治験審査委員会標準業務手順書
治験審査委員会委員名簿

治験審査委員会日程と議事要旨

更新は日程の変更後となります。最新状況のご確認は、治験センターまでお問い合わせください。

治験実績

診療科 対象疾患
脳神経内科 脊髄小脳変性症(終了)
パーキンソン病(終了)
がん集学治療センター がん性疼痛(終了)
胃がん(終了)
結腸癌または直腸癌(終了)
透析センター 二次性副甲状腺機能亢進症(終了)
慢性腎臓病(終了)
腎臓内科 糖尿病性腎臓病(実施中)
腎性貧血(終了)
高リン血症(終了)
脳神経外科 虚血性脳血管障害(終了)
循環器内科 慢性心不全(終了)
糖尿病内科 2型糖尿病(終了)
消化器内科 潰瘍性大腸炎(終了)
小児科 小児肺炎球菌ワクチン(実施中)

お問い合わせ

相澤病院 治験センター
Tel.0263-33-8600 / Fax.0263-33-8683

メールでのお問い合わせ