がん相談支援センターのご案内
- がんと診断されたけど、どうしたらいいの?
- 病気のことをどのように家族へ伝えたらいい?
- 痛みやつらい症状の時に相談できる場所はある?
- セカンドオピニオンってなに?
- がんになっても仕事が続けられる?
- 医療費や経済的なことが心配
- 療養場所の悩み、利用可能なサービスを知りたい
- 先生にどう相談したらいいの?
- 脱毛するって言われたけど、どうしたらいいの?
- 気持ちがつらい
- 患者さんを支えるご家族のつらさ
がん相談支援センターは、小児、AYA世代(15-39歳)を含み、幅広い世代のご相談をお受けします。
つらいとき・困ったときは、一人で抱え込まずにご相談ください。私たち相談員と一緒に考えましょう。

ご利用方法
相談時間
平日 9:00~16:30(土・日・祝日を除く)
相談場所
がん集学治療センター内 がん相談室
相談内容
- がんの告知後(診断、再発など)の精神的支援
- がん治療や検査に関すること
- セカンドオピニオンについて
- 緩和ケアについて
- アピアランス(ウィッグや補整下着など)に関すること
- 生殖機能の温存に関すること
- 就学・就労・社会保険制度に関すること
- 療養生活や社会資源に関すること
- 医療者や患者さん、ご家族とのコミュニケーションについて
- 患者さんを抱えるご家族の精神的支援
相談方法
面談またはお電話
(院内外を問わず、がん患者さんやご家族、どなたでも無料で相談をお受けします)
がん相談支援センター
Tel.0263-33-8600 (内線) 7842、7679
Tel.0263-33-1251 (直通)
がん患者・家族の集い「ハートサロン」
同じ悩みを共有できる仲間がいます。患者さん、ご家族の参加をお待ちしています。
対象:がん治療を受けた方、また現在治療中の方、そのご家族(院内外問わず)
日程:毎月第4月曜日(日程が変更になる場合があります)
時間:13:00~15:00
会場:相澤病院内
参加費:無料
お申し込み:不要
お問い合わせ:がん相談支援センター
Tel.0263-33-8600 (内線) 7842、7679
Tel.0263-33-1251 (直通)
(平日9:00~16:30)
2020年 | |
8月24日(月) | ワークショップ「癒しのアロマ体験」 |
9月28日(月) | 薬のお話 |
10月26日(月) | |
11月30日(月) | ワークショップ「クリスマスリースを作ろう」 |
12月19日(土) | 中止 |
2021年 | |
1月25日(月) | 中止 |
2月22日(月) | リンパ浮腫のお話 |
3月22日(月) | 栄養のお話 |
がん患者遺族会「紫苑の会」
大切なひとを亡くし、同じような想いをされた方々と語り合える場所です。お気軽にご参加ください。
対象:がん治療を受けた患者さんのご遺族(院内外問わず)
日程:2021年11月13日(土) 毎年11月第2土曜日に開催予定
時間:13:30~15:30
会場:相澤病院がん集学治療センター
参加費:無料・要申込み
申込み方法:電話でお申し込みください
申込み締切:2021年10月29日(金)
お申し込み・お問い合わせ:がん相談支援センター
Tel.0263-33-8600 (内線) 7842、7679
(平日9:00~16:30)
社会保険労務士による就労相談・両立支援
がん患者さんが、仕事と治療を両立するために専門家が無料で相談に応じます。
対象:がん患者さんとご家族(院内外問わず)
日程:毎月第2火曜日(日程が変更になる場合があります)
時間:14:00~17:00(お一人あたり30分程度)
会場:相澤病院がん集学治療センター内 がん相談室
相談料:無料・要申込み
申込み方法:電話でお申し込みください
お申し込み・お問い合わせ:がん相談支援センター
Tel.0263-33-8600 (内線) 7842、7679
Tel.0263-33-1251 (直通)
(平日9:00~16:30)
2020年 |
5月12日(火) |
6月9日(火) |
7月14日(火) |
8月11日(火) |
9月8日(火) |
10月13日(火) |
11月10日(火) |
12月8日(火) |
2021年 |
1月12日(火) |
2月9日(火) |
3月9日(火) |
産業保健センターによる両立支援
※現在調整中
がん相談支援センター
Tel.0263-33-8600 (平日9:00~16:30)