ただいま準備中です
誠に申し訳ございませんが、アクセスいただいたページは現在作成中です。
公開まで今しばらくお待ちください。
検査科のご紹介
迅速・正確・精度を重視。親切丁寧な臨床検査室
各診療科から依頼される血液検査や超音波検査などを検査のスペシャリストとして質の高い検査を実施しています。
当院の臨床検査室は現在、検体検査室・細菌検査室・病理検査室・生理機能検査室の4部門で構成されています。全部門合わせて約25名の臨床検査技師が在籍しており、迅速かつ正確な検査結果を提供し病気の早期発見・治療に役立てられるよう日夜活躍しています。

検体検査について
患者様から採取した血液や尿などの体から採取された成分の分析や輸血に関する検査を行っています。
当院の検体検査室では大きく分けて、以下の4分野の項目を採血室の奥で検査しており、主に1~2名の臨床検査技師が業務を行っています。
①輸血検査
②血液・凝固検査
③生化学・免疫検査
④一般検査
ほとんどの検査項目は、検体検査分析装置の導入により半自動~自動化されております。臨床検査技師が機器のメンテナンス・精度管理を行い、測定結果の正確性・緊急性などを判断し、迅速に検査結果を報告できるように取り組んでいます。院内で測定できる検査項目に関しましては、1時間前後で採血結果を出すことができるように努めています。
また、夜間・休日の救急外来患者様や、病棟の患者様の緊急検査、輸血療法にも対応できるよう、待機当番を設けており、24時間365日対応できるようにしています。

スタッフ紹介
スタッフ数:全42名(臨床検査技師37名・事務員5名)

取得している認定資格
・資格名と取得人数(2020年1月時点)
発行団体名 | 資格名 | 取得人数 |
---|---|---|
認定輸血検査技師制度協議会 | 認定輸血検査技師 | 2名 |
細胞治療認定管理師制度協議会 | 細胞治療認定管理師 | 2名 |
日本細胞学会 | 細胞検査士 | 4名 |
日本細胞学会 | 国際細胞検査士 | 1名 |
日本超音波医学会 | 超音波検査士 | 6名 |
認定臨床微生物検査技師制度協議会 | 認定臨床微生物検査技師 | 2名 |
感染制御認定臨床微生物検査技師制度協議会 | 感染制御認定臨床微生物検査技師(ICMT) | 2名 |
日本臨床衛生検査技師会 | 認定一般検査技師 | 2名 |
日本血液検査学会 | 認定血液検査技師 | 2名 |
日本臨床衛生検査技師会 | 医療安全管理者 | 3名 |
日本臨床衛生検査技師会・日本救急医学会 | 認定救急検査技師 | 2名 |
日本静脈経腸栄養学会 | NST専門療法士 | 1名 |
日本臨床検査自動化学会 | POCTコーディネーター | 2名 |
日本臨床検査同学院 | 二級検査士 | 9名 |
日本臨床検査同学院 | 緊急検査士 | 8名 |
中央労働災害防止協会 | 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者 | 2名 |
採用ページはこちら
当部門の採用情報はこちらからご覧頂けます。
施設認定
- 救急科専門医指定施設