糖尿病と向き合う患者さんとご家族へ
糖尿病の専門家チームが
患者さんを中心に考えた
治療とサポートをおこないます。
糖尿病の専門家チームが
患者さんを中心に考えた
治療とサポートをおこないます。
糖尿病の専門家チームが
患者さんを中心に考えた
治療とサポートをおこないます。
糖尿病のことを適切に理解していただき、一人ひとりの患者さんの病状や希望に沿った治療を心がけています。患者さんが自分らしい日常生活を送れるように、多職種の専門家チームで支援します。
糖尿病のことを適切に理解していただき、一人ひとりの患者さんの病状や希望に沿った治療を心がけています。患者さんが自分らしい日常生活を送れるように、多職種の専門チームで支援します。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.(本文)
糖尿病のことを適切に理解していただき、一人ひとりの患者さんの病状や希望に沿った治療を心がけています。患者さんが自分らしい日常生活を送れるように、多職種の専門チームで支援します。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.(本文)
糖尿病のことを適切に理解していただき、一人ひとりの患者さんの病状や希望に沿った治療を心がけています。患者さんが自分らしい日常生活を送れるように、多職種の専門チームで支援します。
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.(本文)
糖尿病と合併症について
相澤病院では、1型・2型糖尿病と糖尿病の合併症に対して、各診療科と連携して治療をおこなっています。
糖尿病の合併症
糖尿病に関する認定・指定
相澤病院は、糖尿病の専門治療と、透析をはじめとするさまざまな糖尿病の合併症に対応できる病院です
-
救命救急センター
-
日本糖尿病学会 認定教育施設
-
日本内分泌学会 認定教育施設
-
日本透析医学会 専門医制度認定施設
-
日本腎臓学会 研修施設
-
長野県透析医会 県の災害時透析基幹病院
糖尿病の検査について
糖尿病の早期発見と高血糖による合併症や病気の重症化を防ぐために、血糖値のチェックと管理をしっかりとおこないます。
採血・採尿
糖尿病には採血や採尿などによる血糖値や血中タンパク質のヘモグロビンA1cなどの値を測定します。これらの検査により、糖尿病の有無だけでなく、どのような状態にあるのかを把握し、血糖コントロールや治療、進行予防に役立てています。
血糖スクリーニング
糖尿病治療以外で入院された患者さんであっても、過去1~2ヶ月の血糖値をチェックします。血糖値が一定以上の患者さんに対して、高血糖による病気の重症化を防ぐために、糖尿病治療を開始します。糖尿病専門医のほか、糖尿病療養指導士を含めたチームで検討し、主治医と相談のうえで、治療方針をご提案します。一人ひとりの患者さんにあった糖尿病の治療と療養を支援します。
持続血糖測定(FGM)
「FreeStyleリブレPro」は、小さな丸いセンサーを患者さんの上腕部裏側に装着することで、組織間質液中のグルコース値を持続的に測定します。センサーは15分ごとに自動でグルコース値を記録し、最大14日分の測定データを保存することがでます。保存されたデータは、血糖自己測定でこれまで気が付かなかった夜間の低血糖や食後の高血糖などを把握することができ、より適切な治療管理が可能となります。
糖尿病の治療について
教育入院を取り入れ、糖尿病のことを適切に理解していただき、患者さんの症状やご希望に合わせて、各診療科と連携した治療と多職種による支援をおこないます。
糖尿病教育入院
糖尿病初診の方の初期動機付けと教育を目的に、4泊5日または2泊3日の教育入院をおこなっています。退院後の療養生活を上手に送るために、クリニカルパスという計画書に沿って、糖尿病の合併症などについて、最新の知識と療養方法を習得します。糖尿病療養指導士が、運動療法・食事療法・薬物療法や検査をご説明します。
糖尿病療養支援チームによる療養支援
糖尿病療養支援チームは、医師・看護師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士・臨床検査技師から構成される糖尿病療養の専門家チームです。糖尿病の早期発見と療養生活を充実させるとともに、地域の医療機関との連携も密に取れるように環境を整備して、患者さんが適切な医療を受けられるよう支援しています。
外来でのインスリン導入
外来でのインスリン自己注射および血糖自己測定の導入、指導もおこなっています。専門の医師とスタッフが対応します。特に1型糖尿病の患者さんの場合、適応があればインスリン持続皮下注入器(インスリンポンプ)による治療も検討します。
外来での食事指導・療養指導
外来での食事指導をおこなっています。専門の医師と管理栄養士が対応します。また糖尿病の療養生活で不安なことがあれば、糖尿病外来の担当医と支援担当の専門スタッフが対応します。
外来での透析予防指導
人工透析の主な原因となっているのが、糖尿病の合併症である腎症です。腎臓を守り、透析への進展を予防するために、糖尿病療養支援チームが療養生活をサポートしています。
フットケア
糖尿病になると気づきにくい足の異変。放置をしていると、壊疽してしまい、足を切断することにもつながりかねません。大切な足を守るために、日頃からの足の手入れについてお伝えしています。
シックデイ(体調不良時の対応の指導)
日頃の血糖コントロールが良くても、体調の悪い日(シックデイ)には血糖値が大きく乱れるものです。危険なシックデイを乗り越えるために、体調不良時の過ごし方をお伝えしています。
インクレチン関連薬
血糖値の高さに合わせてインスリンの分泌を促し、血糖値を下げる働きをするホルモン。もともと体の中にあるインスリンですが、分解されやすいため、分解を押さえる飲み薬や、分解されないように工夫した注射薬があります。
退院後の療養生活について
かかりつけ医と相澤病院が協力して安心できる療養生活をサポート
かかりつけ医と相澤病院の医師の2人主治医制で退院後の療養生活を計画的に支援していきます。かかりつけ医への日常受診に加え、相澤病院の主治医と糖尿病療養支援チームが、安心できる療養生活を継続するためのサポートをしていきます。
交流・講座・相談会
糖尿病教室
様々な合併症の原因となる糖尿病の予防や治療にお役立ていただけるよう糖尿病教室を毎年全7回の日程で開催しています。糖尿病の最新情報から予防法まで、一般の皆さんが知っておきたい糖尿病のことを、糖尿病に関する専門スタッフがそれぞれご紹介します。
世界糖尿病デー in 相澤病院(糖尿病相談会)
相澤病院では、毎年11月14日におこなわれる「世界糖尿病デー」に合わせて、啓発イベントを開催しています。糖尿病療養支援チームが皆様の疑問や質問にお答えする相談会などがあり、夜には病院の正面玄関を糖尿病啓発カラーのブルーにライトアップしています。
いずみ会
いずみ会は、糖尿病患者さんだけでなく、ご家族もお互いに情報交換をしたり、励ましあうことができる糖尿病患者さんの会です。1999年に発足し、新年会やお花見会、納涼会として、勉強会やお食事会、スポーツなどを、3ヶ月に1回の頻度で開催しています。会員の病歴はさまざまで、つい最近という方から、20年以上という方までいます。また、勉強会のために参加する方や、楽しい仲間に会いたいという方など、目的も人によってさまざまですが、明るく元気で前向きに、皆さん笑顔で参加しています。
糖尿病に関連する投稿
「世界糖尿病デー in 相澤病院2024」開催のご案内
11月14日は世界糖尿病デーです。相澤病院は、糖尿病の正しい理解の普及と世界糖尿病デーをアピールするために正面玄関をブルーライトアップいたします。 11月9日には、一般市民向けイベントを開催します。スタッフによる講演やよろず相談会、血圧測定や血糖測定も無料で実施できます。病院スタッフのミュージックグループによるコンサートも実施します。どなたでもお気軽にお出かけください。 日 程 11月9日(土)13:00~15:00(受付開始12:30~) 場 所 相澤病院 2階 S棟第1・2会議室 (東玄関よりお入りください) 参加申込について 参加費無料・申し込み不要、どなたでも参加いただけます その他 正面玄関ライトアップ:11月8日(金)~15日(金)17:00~21:00 お問い合わせ先 相澤病院0263-33-8600(代)医療サービスセンター看護科 大塚 【スタッフによる講演】 「糖尿病とは」医師 山下浩
「第1回糖尿病教室」開催のご案内
この度、相澤病院糖尿病療養支援チームは、患者様向けに勉強会「糖尿病教室」を開催いたします。 ぜひご参加ください。 日 程:7月6日(土)13:00~14:00(受付開始12:30~) 場 所:相澤病院 2階 S棟第1・2会議室 (東玄関よりお入りください) 参加申込について:参加費無料・予約不要 【スタッフによる講演】 「糖尿病と感染症について」 管理栄養士 上條若奈 「暑い夏をのりきろう~熱中症の予防と対策~」 看護師 花岡めぐみ 詳細は下記のポスターをご覧ください。 相澤病院 糖尿病教室 チラシ
「世界糖尿病デー in 相澤病院2023」開催のご案内
11月14日は世界糖尿病デーです。相澤病院では、糖尿病の正しい理解の普及と世界糖尿病デーに合わせて啓発イベントを行います。 11日(土)は一般市民向けイベントを開催し、スタッフによる講演、なんでも相談会、ミニコンサートを行う予定です。夜には、正面玄関をブルーライトアップいたします。どなたでもお気軽にご参加ください。 日 程11月11日(土)13:00~15:00(受付開始12:30~)場 所相澤病院 2階 S棟第1・2会議室 (東玄関よりお入りください)参加申込について参加費無料・予約不要その他正面玄関ライトアップ:11月10日(金)~17日(金)17:00~21:00お問い合わせ先相澤病院0263-33-8600(代)医療サービスセンター看護科 大塚 【スタッフによる講演】 「HbA1cってどんなもの?!」臨床検査技師 高山政幸 「転倒予防の食事のはなし」 管理栄養士 矢野目英樹 【ミニコンサート】 当院医師による生演奏をお聴きください。 【なんでも相談】 医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、歯科衛生士がみなさんの悩みにお答えします。 【血圧測定、血糖測定】 血圧測定はもちろん、普段測ることのない血糖値を実際に測ってみましょう。 ※駐車場は相澤病院駐車場をご利用ください。 ※駐車券をお持ちください。無料駐車券と交換いたします。