前立腺がんの治療について
進行度と年齢を考慮のうえ、最も適切な治療を心がけています。
前立腺がんの内科・外科的治療を泌尿器科で、放射線治療をがん集学治療センターでおこなっています。
治療方法については、患者さんの年齢や転移の有無などで変わってきます。早期がんの場合は、手術で前立腺を摘出する根治的前立腺全摘除術や、トモセラピーや陽子線による放射線治療をおこないます。進行がんや高齢者の場合には、内分泌療法(ホルモン療法)を中心におこないます。
泌尿器科の治療
前立腺がんの治療
人間ドックや検診でPSA異常を認めた場合、早期発見をめざして画像検査や生検を積極的におこないます。治療に関しては手術治療、放射線(陽子線)治療、ホルモン治療および抗がん剤による化学療法をおこないます。手術治療においては内視鏡補助下小切開手術をおこなっており、低侵襲手術を心掛け、患者さんの生活の質を可及的に落とさないように留意します。また、陽子線センターとも連携し、陽子線治療も積極的におこなっています。
がん集学治療センターの治療
手術療法以外のがんの治療やケアは、がん集学治療センターでおこないます。がん集学治療センターは、化学療法、放射線療法、緩和ケア、在宅での終末期を過ごしていただくための訪問診療など、がんに関する治療法やケアを一堂に集め、幅広い選択肢の中から一人ひとりにあった治療とケアを組み合わせる「集学的治療」をおこなっています。
がん集学治療センターの医師は、消化器・呼吸器・乳腺・泌尿器科領域などそれぞれの領域でおこなわれているキャンサーボードに参加し、それぞれの患者様について検討をおこなった上で方針を決定し、がん集学治療センターでの治療が開始されます。
化学療法は、その内容の統一を図るため相澤病院で可能な化学療法のレジメンは登録性とし、その内容はがん集学治療センター内で議論したうえで承認する方針としています。またその実際に対しては、前日のカンファレンス、薬剤師による薬剤の準備、当日の複数の人による化学療法施行の可否チェック、リラックスして化学療法を受けられる環境の整備などの配慮をおこなっています。
放射線療法は、トモセラピー、陽子線治療、ガンマナイフ(脳)の設備を整え、それぞれの利点を発揮できる様に適法と運用をおおこなっています。
陽子線治療は、周囲の臓器に影響を及ぼしにくい方法として、近年前立腺がんや小児固形がん、軟部悪性腫瘍などに保険適応となっていますが、そのほかにも「高度先進医療」の中で肺がんや肝臓がんなどへの適応も可能となっています。小児固形がん・軟部悪性腫瘍に関しては、長野県立こども病院や信州大学小児科・整形外科の先生方と、カンファレンスをおこなった上で、適応を検討しています。
緩和ケア科・腫瘍精神科により、さまざまながんによる症状や精神的な苦痛に寄り添えるよう、診療をおこなっています。
また、がん終末期状態で、通院が困難で自宅療養を希望された場合、最後までご自身の自宅に居たいという御希望が叶えられるように、がん終末期訪問診療もおこなっています。
相澤病院のがん統計についてもセンター内に専門部署を整え、相澤病院のがんの治療成績に対する検証もおこなっています。
患者さんが安心して通院していただけるよう、プライバシーに配慮して、受付から診察・治療までをセンター内で完結できるような施設にしています。
その他、施設内には、がん相談支援センターもあり、がんに関するさまざまな相談ができます。もしお悩みや困りごとがあれば、がん専門相談員がお話をうかがいサポートしますので、安心してご相談ください。
このように、さまざまな状況に対応し、患者様の生活に寄り添いながら、より質の高いがん治療を提供できる様、施設の充実とスタッフの充実を図っています。