認知症の悩みを抱えるひとのためのコミュニティ。
新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。
認知症かもしれないが、誰に相談していいのかわからない。
認知症と言われたが、支援を受けられなくて困っている。
認知症の家族がいるが、どう対応したらいいのかわからない。
など、悩みや疑問を抱える方々が、お互いの困り事について語り合えたり、医療スタッフから気軽にアドバイスを受けられる場所です。リラックスした中での出会いは、悩みを抱えるひとの助けになるかもしれません。
Aiカフェ「道しるべ」で、一緒にお話ししませんか?
当カフェには医師(脳神経内科)、看護師(専門看護師など)、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、介護福祉士、ケアマネジャーなど、認知症関わる専門職が多数在籍しています。それぞれの専門に特化した相談にも対応しています。
【概要】
日時:毎月第2土曜日 10:00~12:00
会場の詳細はチラシをご覧ください。
参加費:お一人100円
定員:参加人数に限りがあるため、事前申込とさせていただきます。
開催スケジュール
新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。
日時 | 場所 | テーマ |
---|---|---|
12月11日(土) 10:00~12:00 | 相澤通所リハビリテーション「歩み」 | 1)身体を動かして気持ちリフレッシュ 2)介護保険の利用について |
2022年 1月8日(土) 10:00~12:00 | 相澤通所リハビリテーション「歩み」 | 1)誤嚥を防いで美味しく食べよう 2)回想法 |
2月12日(土) 10:00~12:00 | 相澤通所リハビリテーション「歩み」 | 1)感染予防と食事 2)木の実を使ったものづくり |
3月12日(土) 10:00~12:00 | 相澤通所リハビリテーション「歩み」 | 1)「手の持つ力」手で触れて心に癒しを 2)身体を動かして気持ちリフレッシュ |
Aiカフェ レポート(カテゴリ?)
専攻医・指導医インタビューを掲載しました
医学生・研修医のための臨床研修病院情報ポータルサイト『e-resident』に、当院救急科 白戸先生(指導医)・能重先生(専攻医)のインタビューが掲載されました。 プログラム冊子やHPの内容だけでは伝えきれない研修の様子など、指導医や専攻医の生の声が掲載されています。よろしければご覧ください。 白戸先生のインタビュー記事 能重先生のインタビュー記事 個別WEB説明や病院見学など、随時申し込みを受付中です。ご興味をもった際には、お気軽にお申し込みください。 病院見学のお申し込み
手術支援ロボット「ダヴィンチ」、大腸がん手術への適用を開始
相澤病院では、より患者さんにやさしい治療を目指して、2024年4月から、大腸がんの手術にも「ダヴィンチ」の適用を開始しました。 当院では、2022年10月から「ダヴィンチ」を前立腺がんの治療に導入し、これまで、胃がん、腎がん、肺がんと、順次適用領域を拡大してきました。「ダヴィンチ」での手術件数は100件を超えてきています。 ダヴィンチで行った手術(2024年3月末時点) 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 89件 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術/腹腔鏡下尿管悪性腫瘍手術 9件 腹腔鏡下胃悪性腫瘍手術(幽門側胃切除/胃全摘) 20件 ダヴィンチとは? 米国製の手術支援ロボット。胸部や腹部の小さな切開部から直接鉗子を操作するのではなく、術者はサージョンコンソールと呼ばれるコクピットに座って、視野の広い3次元立体画像を見ながら、ロボットアームで鉗子を操作します。正確な手の動きの再現やロボット特有の360度回転、手ブレ防止などにより、従来の腹腔鏡下手術の弱点を克服し、よりスムーズで繊細な操作が可能で、これまで以上に低侵襲で正確な治療の実現を目指すことができます。 ※ 今後も様々な領域へと順次、拡大を計画しています。全ての患者さんの治療に適用されるわけではありません。ダヴィンチXiによる治療の適用に関しては、担当医にご相談ください。 消化管外科
日本胃癌学会認定施設Aに認定されました
相澤病院は、2024年4月から、「認定施設A」として日本胃癌学会に認定されました。 今回、長野県では相澤病院が唯一「認定施設A」に認定されました。 全国では相澤病院を含む143の施設が「認定施設A」に、254の施設が「認定施設B」に認定されております。 近年、胃がんの治療は大きく進歩しており、より体に優しいロボット手術や、内視鏡を使った新しい治療方法、新しい薬や免疫を使った治療が増えています。これらの治療は多くの専門医が協力して行う必要があります。 そうしたことを受け、胃がんの治療の質を保つために、2023年4月から、病院がどれだけ高いレベルの治療ができるか(専門医の数や治療の経験、研究成果など)を評価し、「認定施設A」または「認定施設B」に認定する制度が始まりました。 「認定施設A」に分類されるためには、「認定施設B」よりもさらに高い基準が求められます。例えば、内視鏡手術などの特別な技術を持つ医師、薬を使った治療の専門医、病理や細胞診断を専門とする医師などの資格を持っている必要があります。さらに、手術中にも病理や細胞の診断ができることが必須条件となっています。また、「認定施設A」は治療の件数、専門医の数、学術的な業績なども、「認定施設B」より厳しい基準が設けられています。 ●長野県内の認定状況 認定施設(A) 1施設(相澤病院) 認定施設(B) 3施設 (https://www.jgca.jp/facility/shisetsulist_a/) 消化管外科
相澤病院研修医に仲間入り!
相澤病院で2年間がんばります!!! (記事:1年次研修医) 病院見学のお申し込み 卒後臨床研修医のキャリアサポート
よくあるご質問
お問い合わせ・お申し込み
相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
Tel. 0263-33-8600(平日9:30~17:00)