認知症の悩みを抱えるひとのためのコミュニティ。

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

認知症かもしれないが、誰に相談していいのかわからない。
認知症と言われたが、支援を受けられなくて困っている。
認知症の家族がいるが、どう対応したらいいのかわからない。
など、悩みや疑問を抱える方々が、お互いの困り事について語り合えたり、医療スタッフから気軽にアドバイスを受けられる場所です。リラックスした中での出会いは、悩みを抱えるひとの助けになるかもしれません。

Aiカフェ「道しるべ」で、一緒にお話ししませんか?

当カフェには医師(脳神経内科)、看護師(専門看護師など)、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、介護福祉士、ケアマネジャーなど、認知症関わる専門職が多数在籍しています。それぞれの専門に特化した相談にも対応しています。

【概要】
日時:毎月第2土曜日 10:00~12:00
会場の詳細はチラシをご覧ください。

参加費:お一人100円
定員:参加人数に限りがあるため、事前申込とさせていただきます。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
0263-33-8600
(平日9:30~17:00)担当:丸山

メールでのお問い合わせ

Aiカフェ道しるべ 3つのポイント

チラシ

開催スケジュール

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

日時場所テーマ
12月11日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)身体を動かして気持ちリフレッシュ
2)介護保険の利用について
2022年
1月8日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)誤嚥を防いで美味しく食べよう
2)回想法
2月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)感染予防と食事
2)木の実を使ったものづくり
3月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)「手の持つ力」手で触れて心に癒しを
2)身体を動かして気持ちリフレッシュ

Aiカフェ レポート(カテゴリ?)

特定行為研修生の活動紹介

2021年06月16日|

特定行為研修生の実技試験をおこないました 5月特定行為研修「術中麻酔管理領域」「外科術後管理領域」を受講している当院の看護師3名が、OSCE(客観的臨床能力試験:臨床実習を行う能力を身につけているかを確認する実技試験)をおこないました。 相澤シュミレーションセンターにて、シミュレーターを用いて気管内挿管チューブの位置固定の調整や、気管カニューレ交換を実施しました。 研修生は講師より症例の提示を受けて、トラブルにどのように対応すべきか等を考え、緊張しつつも迅速に、かつ丁寧に対応ができ全員合格ができました。

私の育休体験記 Vol.01

2021年06月11日|

1ヶ月間、我が子と密な時間を過ごせたことは 一生涯記憶に残る経験となりました。 (男性 作業療法士) 育児休暇取得を悩んでいた私の背中を押してくれたのは、部署の主任と科長でした。 当時、私と妻は、世に言うコロナ禍において、育児に対して不安を抱えていました。初めての出産、初めての育児であるにもかかわらず、両親学級は中止、入院中の面会は禁止となり、父親として育児にかかわるイメージが持てずにいました。頼りになるのは、友人の体験談とYou Tubeという状況でした。 ※写真はイメージです。 そんな中、育休を取得する決断をしました。当初は、業務に穴を空ける申し訳なさと、一時的に減収となる経済的不安がありましたが、部署の方々の理解もあり、1か月間の育休を結果的には取得できました。育休を取得してよかったと感じたことを以下に挙げます。 オムツ交換や抱っこ、沐浴に早くなれることができた。産後安静が必要な妻の代わりに、炊事や買い物等の家事と沐浴が行えた。夜泣きする子に対して妻と協力して対応でき、昼間に妻が休める時間を作れた。妻のマタニティー・ブルーを支えられた。そして何より、1か月間、我が子と密な時間を過ごせたことは生涯記憶に残る経験となりました。 職場復帰の際は、部署の皆に「おかえり!」と暖かく迎え入れていただきました。当初抱いていた経済的不安は、育児休業給付金で一部補填され、想定していたよりも減収幅は小さかったです。父親が育休を取得するメリットは、母子の健康を支える上で大いにあると実感しました。私の経験が、これから育児を控える方の参考になれば幸いです。

市民向け講座の開催状況 (2021年5月28日現在)

2021年05月28日|

開催中の市民向け講座・イベント がん患者・家族の集い「ハートサロン」 Ai(あい)カフェ「道しるべ」 休止している市民向け講座・イベント 市民のための医療・介護・福祉 講座 市民のためのやさしい健康講座 糖尿病教室 夜間健康講座 相澤東病院 健康教室 ※開催状況については、随時当サイトでお知らせいたします。 お問い合わせ先 相澤病院 広報企画室 寺澤・山﨑   TEL:0263-33-8600(平日 9:00~17:30)

出前講座の運営状況(2021年5月27日現在)

2021年05月27日|

2021年5月27日現在、出前講座は休止しております。再開の時期は未定です。 なお、受け付けを再開した場合であっても、松本圏域および開催地の「長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル」が3以上の時期は開催できません。 出前講座お申込み お問い合わせ先 相澤病院 広報企画室 寺澤・山﨑   TEL:0263-33-8600(平日 9:00~17:30)

よくあるご質問

はい。参加したことが、他の場に漏れることはありません。カフェの周知活動のため、まれに写真撮影をすることがありますが、事前に許可をいただいた方のみ対象にしています。

一般的な相談にのることはできます。ただし、診療行為はできないため、個別の治療方針については、かかりつけの医療機関にご相談することをおすすめします。

はい。スタッフが不安な気持ちをお聞きします。安心してご参加ください。

はい。認知症のご家族の同席を望まない個別相談がある場合は、その旨をお伝えください。もちろん、ずっと一緒にお過ごしいただくことも可能です。

キャンセルの場合は当日でも結構ですので、電話でご連絡をお願いします。キャンセル料は発生しません。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
Tel. 0263-33-8600(平日9:30~17:00)

メールでのお問い合わせ
脳神経内科
脳ドック