認知症の悩みを抱えるひとのためのコミュニティ。

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

認知症かもしれないが、誰に相談していいのかわからない。
認知症と言われたが、支援を受けられなくて困っている。
認知症の家族がいるが、どう対応したらいいのかわからない。
など、悩みや疑問を抱える方々が、お互いの困り事について語り合えたり、医療スタッフから気軽にアドバイスを受けられる場所です。リラックスした中での出会いは、悩みを抱えるひとの助けになるかもしれません。

Aiカフェ「道しるべ」で、一緒にお話ししませんか?

当カフェには医師(脳神経内科)、看護師(専門看護師など)、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、介護福祉士、ケアマネジャーなど、認知症関わる専門職が多数在籍しています。それぞれの専門に特化した相談にも対応しています。

【概要】
日時:毎月第2土曜日 10:00~12:00
会場の詳細はチラシをご覧ください。

参加費:お一人100円
定員:参加人数に限りがあるため、事前申込とさせていただきます。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
0263-33-8600
(平日9:30~17:00)担当:丸山

メールでのお問い合わせ

Aiカフェ道しるべ 3つのポイント

チラシ

開催スケジュール

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

日時場所テーマ
12月11日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)身体を動かして気持ちリフレッシュ
2)介護保険の利用について
2022年
1月8日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)誤嚥を防いで美味しく食べよう
2)回想法
2月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)感染予防と食事
2)木の実を使ったものづくり
3月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)「手の持つ力」手で触れて心に癒しを
2)身体を動かして気持ちリフレッシュ

Aiカフェ レポート(カテゴリ?)

看護職Webインターンシップ ご好評により日程を追加いたしました!

2021年03月23日|

3月より初めてのWebインターンシップを開催いたしましたが、どの日程もご好評いただきました。ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。まだまだ直接お会いすることが叶わない状況が続いておりますので、4月もWebインターンシップを開催いたします。ご自宅から気軽に参加できる内容となっております。ぜひ皆さんのご参加、お待ちしております。 インターンシップの日程はこちら お問い合わせ(人事部)・お申し込み Tel. 0120-194-130(平日9:00~17:30) メールでのお問い合わせ

「がん化学療法中の下痢」フォローツールの使用方法

2021年03月16日|

抗がん剤投与により、重得な下痢を生じた場合、腎不全、電解質異常、循環不全、重症感染症を起こして致命的となることもあるので、注意が必要です。 院外処方箋に対応する保険薬局において、がん化学療法中に下痢を訴える患者さんをフォローできるようなツールがあれば…と当院の救急外来医師にも協力いただき、有志の保険薬局薬剤師、当院薬剤師で協働して作成しました。 作成に関わったメンバー <相澤病院> 救命救急センター:山本 基佳 医師 薬剤センター:鬼窪 利英、中村 久美 <保険薬局> ほんじょう薬局:淺野 未代子、馬場 麻理子 ニコニコ薬局:唐澤 幸子 、窪田 靖 由比ヶ浜薬局:宮下 茂代 こちらでは、上記想いより作成したがん化学療法中の下痢フォローツールを次の通り公開しています。 緊急受診判断 緊急受診をお勧めしたほうがよい状態はどんな時か判断するフローチャート用紙 受診判断+レポート一体型シート 受診の必要性について判断し、さらにトレーシングレポートへつなぐ用紙 ブリストルスケール 便の状態を数値化できるツール(お薬手帳に貼る用・患者さん確認用) アドバイス事例 下痢の患者さんへ、どういったアドバイスをしたらよいか事例を示したもの 情報集 保険薬局薬剤師の患者さんフォローにちょっぴり役立つ情報を記載した冊子 ※パスワードが必要です 経過記録表

第1回 WEBインターンシップを開催しました!

2021年03月09日|

3月5日(金)に、WEBインターンシップを開催しました。 「知りたい!」に応える看護部からのご案内は、参加学生からの何でもありの質問や疑問に、看護部の部長・副部長が本音で答える30分間でした。 日本DMAT隊員でもある看護部長による東日本大震災の体験談や、現場看護師が入職1年目に使い込んだ当院オリジナル教育ファイルのお披露目など、インターンシップでなくては聞けない・見られないものをナマでご紹介しました。 部署紹介は、3B病棟(産科、新生児治療室、レディース病棟)、ER(救命救急センター)の2部署でした。先輩看護師が自ら現場を撮影した動画を紹介して説明し、質問に答えました。臨場感は伝わったでしょうか。 WEBインターンシップは、何回でも参加可能です。今後は、外科病棟、内科病棟、集中ケア病棟、脳卒中ユニット、整形外科・小児科病棟と続きます。 皆さんのご参加をお待ちしています。 お問い合わせ(人事部)・お申し込み Tel. 0120-194-130(平日9:00~17:30) メールでのお問い合わせ

先輩の声「病院薬剤師は様々な可能性を秘めている」

2021年03月04日|

相澤病院薬剤センター 上條 泰弘 なぜ相澤病院を選んだのですか? 病院薬剤師になろうと決めてはいましたが、実家から近かったことと、親の勧めもあって、相澤病院を選びました。 やりがいはありますか?どんなにとき感じますか? 医療に関わる事、職責の重い責任を感じる事で、やりがいを感じます。自分の気づきや医師からの問い合わせに対し、満足いく結果を出せているかを常に考えることがやりがいになっています。うまくいった時には、ほっとしますね。 2児のお父さんである上條さん。そういう面からも相澤病院で良かったと思う事はありますか? 土日関係ない勤務体制ですが、比較的希望休は取りやすいので、家族と過ごす時間は作りやすいですね。 今後の目標を教えてください。 薬物療法の標準化に自分の力を使いたいと思っています。EBMという言葉が出て大分経ちますが、日本の薬物療法に十分に活用されているとは思えません。患者にとって満足な薬物療法を公平にできるよう尽力したいと思います。 後輩のみなさんへメッセージをお願いします。 私が入社した18年前は、まだ薬剤師の仕事は調剤や注射の払い出しが主な業務でした。時が経ち、病棟に出向き、患者に薬剤管理指導を行ったり、医師や看護師からの薬に関する問い合わせを受けたりするようになりました。 年々責任が重くなりますが、病院薬剤師の業務内容はまだまだ様々な可能性を秘めていると思います。自分で新しい業務を開拓できる方は、相澤病院との相性が良いと思います。

よくあるご質問

はい。参加したことが、他の場に漏れることはありません。カフェの周知活動のため、まれに写真撮影をすることがありますが、事前に許可をいただいた方のみ対象にしています。

一般的な相談にのることはできます。ただし、診療行為はできないため、個別の治療方針については、かかりつけの医療機関にご相談することをおすすめします。

はい。スタッフが不安な気持ちをお聞きします。安心してご参加ください。

はい。認知症のご家族の同席を望まない個別相談がある場合は、その旨をお伝えください。もちろん、ずっと一緒にお過ごしいただくことも可能です。

キャンセルの場合は当日でも結構ですので、電話でご連絡をお願いします。キャンセル料は発生しません。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
Tel. 0263-33-8600(平日9:30~17:00)

メールでのお問い合わせ
脳神経内科
脳ドック