寒暖差の激しい日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
今回のコラムは、当院で行っている出産退院後のフォローについて、ご紹介したいと思います。入院生活を終え、お家に帰ってから困ることや不安に思うことはありませんか?電話して聞くほど緊急でもないし・・・。と迷われることもあるかもしれません。そんな皆さまが、安心して赤ちゃんとの生活を送っていけるようにフォローしています。もちろん心配な時は、いつでも電話でご相談できますので、遠慮なくご相談ください。
産後の体調や退院後の家庭環境を踏まえて、お母さん・ご家族、当院スタッフと一緒に、皆さまに合ったフォロー方法を検討します。
フォロー体制については、以下をご覧ください。
産後ケア入院
「産後ケア」という形で、産後の入院を継続し、授乳指導や育児相談等が受けられる事業です。自宅でのサポートが薄い、育児・授乳に不安があるといった方におすすめです。
松本市・安曇野市・塩尻市の方は、市から費用の補助が受けられます。当院では、一旦退院した場合は利用できませんので、他の病院や助産院をご案内しています。
産後訪問
3B病棟の助産師が退院先(ご自宅やご実家等)へお伺いし、赤ちゃんの体重測定、授乳や育児に関する相談、お母さんの健康状態のチェックを無料で行います。
母乳相談
出産後の乳房トラブルや授乳方法、ミルクについて等の相談が可能です。病院へ来院し、赤ちゃんの体重測定、授乳指導を行います。
当院では、2,000円で利用が可能です。松本市・安曇野市・塩尻市・麻績村では、市からの助成券があり、当院での利用が可能です。なお、利用期限がありますのでご注意ください。
体重チェック後の電話相談
お近くの保健センター等で、赤ちゃんの体重測定をしていただきます。測定後、当院へご連絡いただき、授乳内容について電話で相談を行います。
2週間健診
産後2週間のお母さんの健康状態をチェックします。産婦健康診査問診票を用いて面談を行い、精神的なフォローも行います。産婦健康診査受診票(補助券)をお持ちの場合、利用が可能です。受診票をお持ちでない方も自費になってしまいますが、診察が可能です。
1か月健診
母の産婦人科診察と赤ちゃんの小児科診察があります。診察後に、助産師と育児に関する面談を行います。
これらをお母さんや赤ちゃんの様子を踏まえて組み合わせ、計画していきます。入院中や妊婦健診にて、詳しいことはお伝えしていきます。
その他、お困りのことがありましたら、都度電話相談で対応していますので遠慮なくご相談ください。