認知症の悩みを抱えるひとのためのコミュニティ。

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

認知症かもしれないが、誰に相談していいのかわからない。
認知症と言われたが、支援を受けられなくて困っている。
認知症の家族がいるが、どう対応したらいいのかわからない。
など、悩みや疑問を抱える方々が、お互いの困り事について語り合えたり、医療スタッフから気軽にアドバイスを受けられる場所です。リラックスした中での出会いは、悩みを抱えるひとの助けになるかもしれません。

Aiカフェ「道しるべ」で、一緒にお話ししませんか?

当カフェには医師(脳神経内科)、看護師(専門看護師など)、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、介護福祉士、ケアマネジャーなど、認知症関わる専門職が多数在籍しています。それぞれの専門に特化した相談にも対応しています。

【概要】
日時:毎月第2土曜日 10:00~12:00
会場の詳細はチラシをご覧ください。

参加費:お一人100円
定員:参加人数に限りがあるため、事前申込とさせていただきます。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
0263-33-8600
(平日9:30~17:00)担当:丸山

メールでのお問い合わせ

Aiカフェ道しるべ 3つのポイント

チラシ

開催スケジュール

新型コロナウイルス感染防止のため、現在は休止しております。

日時場所テーマ
12月11日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)身体を動かして気持ちリフレッシュ
2)介護保険の利用について
2022年
1月8日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)誤嚥を防いで美味しく食べよう
2)回想法
2月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)感染予防と食事
2)木の実を使ったものづくり
3月12日(土)
10:00~12:00
相澤通所リハビリテーション「歩み」 1)「手の持つ力」手で触れて心に癒しを
2)身体を動かして気持ちリフレッシュ

Aiカフェ レポート(カテゴリ?)

2025年度 専攻医募集中!!各専門研修個別説明(WEB)も受付中です

2024年03月13日|

当院は内科、外科、救急科の各専門研修プログラムで専攻医を募集しています。 病院見学は随時受け付けておりますので、ご興味を持っていただいた方は、下記見学申し込みフォームより、お申し込みください。 病院見学のお申し込み また、実際に病院見学にお越しいただくのが難しい場合はZoomを利用し、個別にプログラム説明や、当院で研修中の各科専攻医と話す機会などを設定することもできます。ご希望の方は、下記申し込み先に必要事項を記載し、メールにてお申し込みください。 お問い合わせ・お申し込み先 相澤病院 医学研修部門事務課 武田宛 Mail:kensyuu1@ai-hosp.or.jp 相澤病院専門研修個別説明(WEB)申込み必要事項 氏名 現在の所属病院 ※初期研修医の場合は年次も記載してください。 初期研修先病院 ※2と同様の場合は不要 希望する専門研修プログラム(内科・外科・救急科) 希望日時 ※個別説明は平日の17:00~19:00の間で20分位を予定しております。ご都合の良い日時を第2希望まで教えて下さい。 その他、個別説明に対するご要望などがありましたら教えてください。 注意事項 WEBを使用するため大量の通信料を使用する可能性があります。できるだけWi-Fi環境をご用意の上、ご参加ください。 スマートフォンでの参加を予定されている方 参加当日までにアプリ「ZOOM Cloud Meething」をダウンロードしてください。 「Zoom招待」のメールに記載されているURLをクリックしてください。 パソコンでの参加を予定されている方 「Zoom招待」のメールに記載されているURLをクリックしてください。 初めてZoomを利用される場合は、自動的にアプリケーションのダウンロードが開始されます。

2年間を振り返って

2024年02月29日|

全国の医学生の皆さんこんにちは! 当院がある長野県松本市は晴れの日が続き、朝日に輝く雪深い北アルプスを見ながら通勤する気持ち良い日々を過ごしています。天気が良い日は春の日差しを感じられる機会も増え、早いことで当院での初期研修医生活も終わろうとしています。思い返せば2年前、不安でいっぱいのまま入職し、右往左往していたのがつい昨日の様です。研修修了にあたり、濃密で忘れられないこの2年間の思い出話をさせてください。 1年目の頃は全てが初めてで分からないことだらけでした。その中で最も重くのしかかったのは医師としての「責任感」です。点滴、処方1つとっても当然ですが医師のオーダーが必要で、それに伴う副作用をはじめとする有害事象に対して責任をもって対処しなければなりません。救急外来で風邪だと思われる患者さんを1人診察して帰宅させるときも、急変して再診するのではないかと、初めのうちは不安に思ったのを記憶しています。2年目になると少しずつできることが増えてきて、患者さんの訴えに対して自分なりにアセスメントしてスムーズに方針を立てられるようになりました。その中で患者さんや家族から「ありがとう。先生の話を聞いて安心した。」という内容の言葉も聞けるようになってきました。最初は責任を重荷の様にしか感じられない時期もありましたが、少しずつ責任を伴うからこその達成感ややりがいをもって診療にあたるようになりました。まだまだ未熟ではありますが、この2年間ですごく成長できたと自負しています。 また、何より周りの人に恵まれた日々だったと感じています。当院の上級医の先生方は初期研修OB,OGの先生方が多く、常に研修医のことを気にしてくださっています。いつも優しく時に厳しく指導をしていただきました。知識がないことや手技が上手にできないことを叱られた記憶はほとんどなく、患者さんへの誠意や向上心が足りない態度に対して厳しい言葉を受けました。社会人にもなって然るべき時に厳しい言葉をかけてくれる人が身近にいる環境はすごく有難いことと感じています。そして同じ志をもつ研修医の仲間たち。いつも的確な指示をくれた頼れる先輩、可愛くて優秀な後輩、辛い時間も楽しい時間も共有してきた同期。多くの時間を一緒に過ごし、ともに励ましあい成長してきた研修医のみんなには友達とはまた違う「仲間」という感覚を強く覚えます。きっと、この先職場が別々になったとしても定期的に再開し、研修時代の思い出話を肴に席を囲むことになるのでしょう。 多くの人は1つの研修施設で初期研修を終えていきます。ほかの施設と比べることはできないので相対的に当院研修が良いかという議論できません。しかし、絶対的に当院での研修をおすすめしたいと言わせてください。当院は病院全体に研修医を育てようとする雰囲気があります。今の上級医がかつての上級医にそうされたように、親身に厳しく指導をしてくださっているのだと思います。自分も当院の歴史で先人たちから渡されたバトンを後輩につないでいきたいです。来年度から後期研修を他院で行う予定ですが、一人前になったときには当院に勤務し少しでも恩返しができればと思っています。 さて、とりとめもなく思ったことを書いてしまいました。頑張ってポジティブキャンペーンをしたつもりですが、百聞は一見に如かず。初期研修先を悩んでいる学生さんたちは是非、一度当院に見学に来て研修医の生の声を聞いてみてください。日々悩みながらも、患者さんに向き合おうとするパワフルな研修医のみんなが待っています!! 研修医皆で飲み会! (記事:2年次研修医I) 病院見学のお申し込み 卒後臨床研修医のキャリアサポート

「レジナビフェア2024東京春」出展のお知らせ

2024年02月29日|

3/17(日)開催の「レジナビフェア2023東京春」に出展します。 日 程 2024/3/17(日) 11:00~17:00 会 場 東京ビッグサイト 西1ホール 詳細および参加のお申し込みについては以下のURLよりご確認ください。 https://www.residentnavi.com/rnfair/268 当院からは、1年次研修医2名と卒後臨床研修センターのスタッフ医師(消化器内科、外科)が参加予定ですので、ぜひ相澤病院のブースへお立ち寄りください。 また、お時間がございましたら事前に当院公式サイト「卒後臨床研修医」ページ内の動画をご確認の上、ご来場ください。

よくあるご質問

はい。参加したことが、他の場に漏れることはありません。カフェの周知活動のため、まれに写真撮影をすることがありますが、事前に許可をいただいた方のみ対象にしています。

一般的な相談にのることはできます。ただし、診療行為はできないため、個別の治療方針については、かかりつけの医療機関にご相談することをおすすめします。

はい。スタッフが不安な気持ちをお聞きします。安心してご参加ください。

はい。認知症のご家族の同席を望まない個別相談がある場合は、その旨をお伝えください。もちろん、ずっと一緒にお過ごしいただくことも可能です。

キャンセルの場合は当日でも結構ですので、電話でご連絡をお願いします。キャンセル料は発生しません。

お問い合わせ・お申し込み

相澤病院「Ai(あい)カフェ 道しるべ」
Tel. 0263-33-8600(平日9:30~17:00)

メールでのお問い合わせ
脳神経内科
脳ドック