欧米では、「患者経験(Patient Experience)」という概念が普及しています。これは、「患者さん中心の医療」を実現するために生まれた考え方で、一人ひとりの患者さんの価値やニーズに合わせた最適な医療サービスの提供を目指すものです。患者さんは、外来を受診した際や入院治療を受けた際に様々な事柄を「経験」します。「患者さん中心の医療」の実現には、患者さん視点で医療やケアおよサービス、或いは施設・設備、療養環境などを改善していくことが重要です。
相澤病院では、患者さんが「何を必要とし」、「何を考え」、「何を望んでいるのか」をしっかりと把握すること。そして患者さんがこれらを整理できない場合には、その支援に努めることで一人ひとりの患者さんの価値やニーズに沿った医療・ケアの提供をめざしています。そして、患者さんの視点や声を反映させて、より良い病院づくりに取り組んでいます。

患者経験調査

「患者経験調査」は、従来の「患者満足度調査」とは異なり、患者さんが実際にどのような場面で何を「経験」し、それをどのように「認知」したのかという事実(プロセス)に焦点をあてた調査です。そのため、患者さんにとって必要な医療・ケアが提供されているのかを客観的に確認でき、患者さんの視点が医療・ケアの改善に反映されやすくなると言われています。相澤病院では、この患者経験調査を取り入れ、その結果に基づき医療・ケアの改善に取り組んでいます。

相澤病院では、入院患者さん、救命救急センターおよび外来診療科を受診された患者さんに、患者経験調査を適時お願いしています。以下に、調査結果を紹介します。

患者さんの声

患者さんは、病気や怪我によって苦痛や不安を抱え、時には複雑で重要な意思決定を短時間に下さなければならないこともあります。また、患者さんの中には、健康を完全には取り戻すことができない方や障害を負ってしまう方もいらっしゃいます。こうした状況におかれている患者さんは、「病院という特殊な環境」と「患者医療者という特殊な関係性」の中で、ご自身が感じていらっしゃることや望んでいることを、直接、医療者へ伝えられない場合もあるでしょう。
相澤病院では、患者さんやご家族がご自身の考えや望みを医療者へ話しやすい雰囲気づくりに努めるとともに、患者さんやご家族がご意見とご要望を間接的に伝えられる環境整備にも取り組んでいます。

医療者に直接伝えられない、または伝え難い場合でも、以下の方法で皆さまがいつでもご意見等をお寄せいただけるように環境を整備しています。

※ご意見を述べたことで不利益を被ることがないことをお約束します。

日頃より貴重なご意見等をお寄せくださり、ありがとうございます。皆さまからいただいたご意見等と、その回答をご紹介します。お寄せいただいたご意見等の中には、対応に時間がかかるものもあり、全てをご紹介することができませんが、何らかの形で病院運営に活かしてまいります。なお、文書やメール等による個別の回答はおこなっておりませんので、ご理解ください。また、回答は病院1階ロビーにも掲示しています。

相澤病院は、医療者に直接伝えられない場合でも、以下の方法で皆さまがいつでもご意見等をお寄せいただけるように環境を整備しています。

※ご意見を述べたことで不利益を被ることがないことをお約束します。

日頃より貴重なご意見等をお寄せくださり、ありがとうございます。皆さまからいただいたご意見等と、その回答をご紹介します。お寄せいただいたご意見等の中には、対応に時間がかかるものもあり、全てをご紹介することができませんが、何らかの形で病院運営に活かしてまいります。なお、文書やメール等による個別の回答はおこなっておりませんので、ご理解ください。また、回答は病院1階ロビーにも掲示しています。

患者さんの権利と義務

私たちは、医療が患者さんと医療者の信頼関係の上に成り立つものであると考えています。この実現には、医療者が患者さん一人ひとりの尊厳と権利を尊重し、患者さんの医療への主体的な参加を支援することが重要です。また、医療は協働作業でもあり、患者さんとして果たしていただきたい責任(義務)を明確にすることが、より良い医療の実践につながるものと考えています。このような考えのもと、「患者さんの権利と義務」に対する皆さまのご理解とご協力をお願いします。

  • 公平な医療を受ける権利
    患者さんは、どのような病気であろうと、また年齢、性別、人種、支払能力などに関わらず公平で差別のない医療を受ける権利があります。
  • 尊厳が保たれる権利
    患者さんは、人間としての尊厳や価値観、信念、宗教などに配慮された医療を受ける権利があります。
  • 安全な医療を受ける権利
    患者さんは、医療事故や院内感染の発生防止及び、院内の保安管理など安全に配慮された医療を受ける権利があります。
  • 十分な説明を受ける権利
    患者さんは、ご自身の医療について、その目的・方法・内容・危険性・予後・病状・経過などについて患者さんに合った方法で分かり易くて十分な説明を受ける権利があります。
  • 自己決定の権利
    患者さんは、医療者からの説明を受け納得した上で、ご自身が医療を受ける権利、あるいは拒否する権利があります。
  • 他の医師等の意見を聞く権利
    患者さんは、ご自身が受けている医療について他の医師等の意見を聞く権利があります。
  • 情報を知る権利
    患者さんは、ご自身が受けている医療及び、医療費について知る権利があります。
  • プライバシーが守られる権利
    患者さんは、ご自身に関する個人の情報やプライバシーが守られる権利があります。
  • 意見や考えを述べる権利
    患者さんは、当院で受ける医療の全ての側面についてご意見や不服、又は敬意を表す権利があります。
  • 不快が和らげられる権利
    患者さんは、ご自身が持つ不快や痛みに対して適切な評価及び、その治療等を受ける権利があります。
  • 正確な情報提供を行う義務
    患者さんは、安全で効果的な治療や検査を受けるため主訴、現病歴、既往歴、入院歴、手術歴、内服状況、疼痛、アレルギー及び、他の健康問題について正確な情報を医療者に伝える義務があります。
  • 医療者とのコミュニケーションへの協力義務
    患者さんは、ご自身が受ける医療に関して不明な点や不安がある場合には自ら質問をすることや自己の気持ち・考えを伝えること、又は必要に応じてカンファレンス等に参加する義務があります。
  • 治療に関わる指示やアドバイスを遵守する義務
    治療効果を最大とするため、医療者からの説明に基づいて同意された治療計画等を遵守する義務があります。よって、医療者の指示やアドバイス又は治療計画等に従わず生じた結果についての責任はご自身にあります。
  • 他の患者さんへ配慮する義務
    他の患者さんのプライバシーや個人情報及び、権利を尊重する義務があります。また、他の患者さんに迷惑を掛けないために当院で定めたルール等を守る義務があります。
  • 迷惑行為等を行わない義務
    他の患者さんや見舞客及び、職員等に対していやがらせ、暴言、セクハラ等の反社会的行為などを行ってはなりません。なお、迷惑行為と認めた場合には法的責任が問われる場合があります。
  • 医療費の支払義務
    当院で受けた医療に基づき請求された医療費について、必ず外来受診当日又は退院日、若しくは当院が指定する期日までに支払う義務があります。

関連する投稿